ホースと継手のことなら
ブログ

新着情報

【経済産業省】荷主向け輸送能力不足の実態把握に係るアンケートのお願い(2/3~2/14)

2024年4月から、時間外労働の上限規制がトラックドライバーに適用され、何も対策を講じなければ物流の停滞が生じかねないいわゆる「2024年問題」に直面しています。 こうしたことから、経済産業省では、荷主事業者に対して20 …

2024年12月・需給調査を掲載

各種情報ページに2024年12月の需給調査データを掲載しました。

認定会員代表者変更

東北・関東支部のカワイゴム(株)の代表取締役が川合 富雄氏から川合 励治氏に代わられました。川合 富雄氏は取締役会長に就任しました。(2025.1.1付)

認定会員代表者変更

近畿・四国支部の横浜ゴムMBジャパン(株) 近畿カンパニー 社長  高場 生也氏から鍛冶 恒志氏に交代しました。(2025.1.1付)

認定会員代表者変更

東北・関東支部の横浜ゴムMBジャパン(株) 関東カンパニー 社長  吉本 幸造氏から市川 亨氏に交代しました。(2025.1.1付)

近畿・四国支部の支部長交代

近畿・四国支部の支部長がセイブプロセス(株)代表取締役社長 加藤 昌平氏からカンケンフロ-システム(株)代表取締役社長 飯野 勝久氏に交代しました。(2025.1.1付)

認定会員代表者変更

北海道支部の横浜ゴムMBジャパン(株)北海道カンパニー 社長  市川 亨氏から松原 智弘氏に交代しました。(2025.1.1付)

年頭所感を掲載

認定会会報に酒井会長の年頭所感を掲載しました。

最新の関連需要業界の動向を掲載

「各種情報」の会員専用ページに「関連需要業界の動向」2024年11月度を掲載しました。

2024年11月・需給調査を掲載

各種情報ページに2024年11月の需給調査データを掲載しました。

« 1 2 3 25 »

認定会員募集

日本ホース金具工業会では新たに認定会認定会員と認定会協賛会員を募集しております。液圧用ホース関連事業に従事されていて、支部総会での技術研修会他の支部活動への参加を希望される会社が対象です。認定会員、協賛会員になりたい方は、ご案内書をダウンロードしてご参照下さい。
PAGETOP